先日、筥崎宮では毎年恒例の放生会が行われていたので行ってきました。
私が行った日は小雨、それにもかかわらず人出の多いこと!どんな夜店があるのやら、とじっくり物色してきましたよ。
最近流行のデザートやアジアンフードもちらほらとみかけました。おいしそうでしたけど色々食べ歩いていたら新しい味覚にはたどりつけませんでした!
さて今回はPMTCについてです。
PMTCとはプロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニングの略です。文字の通りですが、専門の知識、技術を持った人が機械的な道具を用いて歯のお掃除をするというものです。
どこをお掃除するのかというと、歯の表面にとどまらず、歯と歯ぐきの境目の溝の中(ここに常在菌が存在し、虫歯に関与する菌や歯周病に関与する菌がうようよ浮遊しているのです。)や歯と歯の間に至る迄の全てを行います。
歯石や着色等があればもちろん取り除きますが、メインは常在菌の量をコントロールして、虫歯や歯周病になるリスクを下げようというものです。
ここまでで、痛いような苦しいようなと感じる方もいらっしゃるかもしれませんがご心配なく!
使う道具はナイロン製のブラシや軟らかいシリコン製のものですから、痛いというよりはエステ感覚で心地良い

このPMTCは実は直接的な保険点数がない為に自費治療となるクリニックが多いのです。
当院では良心的な院長の心持ちにより、リーズナブルな料金で行っていますよ(私たち歯科衛生士にとっては涙

しかし、少しでも皆さんにリラックスして、安心して来院して頂くためには、もう少し涙を拭いながら行う所存でございます。
30分〜60分で行えますので、一度お試しになられてみてはいかがでしょうか。
大熊歯科 歯科衛生士 M.K